西野七瀬&高橋文哉がドック陶芸(ろくろ)した場所はどこ?【夜会】

バラエティー番組
スポンサーリンク

人気俳優の西野七瀬と高橋文哉が、話題の映画『少年と犬』で共演した名犬・さくらと約1年ぶりに感動の再会を果たしました。

この特別な瞬間が、本日3月20日22時から放送される『櫻井・有吉THE夜会』で紹介されます。

番組では、二人がさくらとの絆をさらに深めるため、最新のドッグスポットを巡る様子が映し出されます。

その中でも特に注目を集めているのが、西野と高橋が挑戦したドッグ陶芸(ろくろ)体験です。

愛犬と一緒に楽しめるこの珍しいアクティビティは、多くの視聴者の興味を引きそうです。

では、彼らがドッグ陶芸を体験した場所はどこなのでしょうか?

✔西野七瀬&高橋文哉がドック陶芸(ろくろ)した場所はどこ?

興味のある方は一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク

西野七瀬&高橋文哉がドック陶芸(ろくろ)した場所はどこ?

番組放送前なので、放送後に場所については更新したいと思います。

ただ、東京都内でドッグ陶芸(ペットと一緒に陶芸体験)ができる場所を探してみたところ、

以下の陶芸教室のみが「ドック陶芸」というサービスを提供していました!

(なので、恐らくここ!のはず、、、w)

うづまこ陶芸教室

  • 住所:東京都港区芝3-29-11 清水ハウス1F
  • 営業時間:10:00~19:00
  • アクセス:
    • JR山手線・京浜東北線「田町駅」西口から徒歩9分
    • 都営三田線「芝公園駅」A2出口から徒歩6分
    • 都営三田線・都営浅草線「三田駅」A8出口から徒歩6分
    • 都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口から徒歩6分
  • 特徴:
    • ペット同伴可能な陶芸教室
    • 愛犬の名前入りの器や似顔絵付きのお皿などが作れる
    • 体験料金は4,500円(焼成費別)
    • 約2~4作品作成可能

調べた限りですと、「うづまこ陶芸教室」が都内で唯一ペット同伴可能なプランがある陶芸教室でした。

なので、夜会で使用された場所はこちらである可能性が高いかと思います。

ちなみに、こちらの陶芸教室にてドック陶芸を経験された方々の声や感想をまとめてみました👇

うづまこ陶芸教室でドッグ陶芸を体験した方々の声や感想をまとめました:

  • 初めて犬と一緒に陶芸教室に参加した方は、作業中も愛犬を膝に抱っこしながら作業ができ、最後にフードボウルに愛犬の足型をつけられたことを喜んでいました
  • ポメラニアンのぽんずちゃんと飼い主のI様は、愛犬用のフードボウルを作成しました。オリジナルで愛犬の食べる量に合わせた器を作れることが魅力的だったようです。
  • 作品の完成を楽しみにしている声が多く、愛犬の肉球スタンプを押したり、愛犬の顔をデザインしたりと、個性的な作品作りを楽しんでいました。
  • 雨の日でも楽しめる屋内アクティビティとして、ペットと一緒に参加できる点が好評でした。
  • スタッフの丁寧な指導により、初心者でも安心して作品作りができたという感想が多く見られました。

全体的に、愛犬との思い出作りや、世界に一つだけのオリジナル作品を作れる点が参加者に好評だったようですよ(^^)/

愛犬との思い出作りや、愛犬用のオリジナルグッズ作りには
最高の場所だね!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました