上戸彩が超仲良し兄の写真(画像)は?生まれ育った実家の団地も紹介!【しゃべくり007】

エンタメ
スポンサーリンク

上戸彩さんが2024年6月17日放送の日テレ系「しゃべくり007」に登場です!

今回はテレビ初登場!上戸彩さんのお兄様がゲスト出演されます!

上戸彩さんには二人のお兄様がいらっしゃるのですが、今回は次男で上戸彩さんの2つ年上の駿さんです。

“超”が付くほど仲良しのお兄様。

国民的女優である上戸彩さんのお兄様ですから、どんな方なのか気になりますよね。

そこで今回は上戸彩さんのお兄様(駿さん)の写真(画像)を紹介したいと思います。

また、上戸彩さんが生まれ育ったご実家が「東京ドーム40個分」のマンモス団地だったとのこと。

いったいどこにあるのでしょうか?

調査してみましたので、皆さんと一緒に確認していきましょう!

スポンサーリンク

上戸彩が超仲良し兄の写真(画像)は?

兄・上戸駿さんは、上戸彩さんと昔から大の仲良しで、いまでも良好な関係を継続されています。

その仲良しぶりは尋常ではなかったようです。

学生時代に駿さんがお付き合いしていた彼女から上戸彩さんは手紙を受け取ります。

その内容が「お兄ちゃんとしゃべらない」と怒りを買った程だったとのこと。

そんな駿さんのお写真(画像)はこちらです↓

中学生もしくは高校生ぐらいの写真(画像)でしょうか。

さすが上戸彩さんのお兄様というだけあってイケメンですね。

当時はすらりとしていましたが、今回の出演は後ろ姿のみのようなので、現在の写真(画像)は残念ながら入手することが出来ませんでした。

後ろ姿だけですが、上戸彩さんの2つ年上なので今年(2024年)で41歳になりますから、写真(画像)と比べると少々、ふくよかな印象になられていますよね。

こんな妹さんがいたら、自慢しまくりたくなるのが普通かと思いますが、お兄様は社会人になってから一度も上戸彩さんの名前を呼ばないようにしていたとのこと。

知らない人たちから変な誤解を受けないように、上戸彩さんの下の名前(彩)を呼ばないようにしていたようなんです。

素晴らしいほどの兄妹愛ですよね。

いったい何故、こんなにも仲良しなのでしょうか?

それには生まれ育った環境に関係があるのかもしれません。

果たして、上戸彩さんはどのような環境下で生まれ育ったのでしょうか?

スポンサーリンク

上戸彩が生まれ育った実家の団地はどこ?

上戸彩さんが生まれ育ったご実家は、東京ドーム40個分の敷地面積があることで有名な東京都練馬区にあるマンモス団地「光が丘団地」になります。

こちらは、今から40年程前の1983年に出来たもので、なんと12,000戸もの超大規模団地です。

住民の数で言うと4-5万人はいたかと思われますので、もはやひとつの街でね。

上戸彩さんのご家庭は、父・母・長男・次男と上戸彩さんの5人家族でした。

が、上戸彩さんが芸能界デビュー(小6)前後のタイミングで離別されています。

ですので、そこからはお母さまが女手一つで兄弟3人を育てあげたことになります。

なかなかの苦しい生活だったようで、納豆に卵をかけたものを家族4人で食べたエピソードを過去に上戸彩さんは語られています。

同じ団地内の友達の誕生日会に、部屋にあったビー玉を持っていったら「そんなのいらない」と言われ、兄妹で泣きながら帰路に就いたこともあったようです。

そんな貧しい生活を家族で乗り切ってきた経験があるからこそ、普通の兄妹では考えられないぐらいの深い愛で繋がっているのでしょうね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

いまや国民的女優であり、3児の母でもあるにも関わらず、その美しさや透明感は健在で、人気が衰えることを知らない上戸彩さんですが、かなりの苦労人であることがわかりました。

ただ、そんな時代があったからこその家族や兄妹との愛が深いことも窺い知れたと思います。

今後も引き続きの活躍を期待しております。

それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました