2025年4月8日放送の「オモウマい店」で注目される京都のとんかつ店。
特に「塩で食べるこだわり」が話題となっています。京都市内には、国産豚ロースを使った「ロースかつ膳」や、長期熟成豚肉を使用する「熟成豚かわむら」など、各店が独自のこだわりを持つとんかつ専門店が複数存在します。
本記事では、京都で「オモウマい店」に選ばれたとんかつ店を紹介し、その中でも特に「塩を使ったこだわり」が際立つお店をピックアップします。
どのような秘伝の塩を使い、どのように塩をかけることで絶品の味わいを引き出しているのか?!
✔【オモウマイい店】京都のとんかつのお店はどこ?
✔【オモウマイい店】京都のとんかつのお店オススメメニューは?
✔【オモウマイい店】京都のとんかつのお店の口コミ・評判は?
興味のある方は一緒に確認していきましょう!!
【オモウマイい店】京都のとんかつのお店はどこ?

【店名】とんかつ かつゆう
【住所】〒615-0084 京都府京都市右京区山ノ内山ノ下町20
「かつゆう」へは以下の方法でアクセスできます👇
最寄り駅と徒歩ルート
- 山ノ内駅(嵐電京都本線)から徒歩約5分
- 駅出口から東方向に進み、京都ファミリーの東側を通る。
最寄りバス停と徒歩ルート
- 四条葛野大路バス停から徒歩約3分
- バス停から北方向に進み、山ノ内山ノ下町を目指す。
駐車場情報
- 駐車場は店舗内にはありませんが、周辺には以下の駐車場があります。
- One Park京都外大前(徒歩約1分)
- アップルパーク京都ファミリー立体駐車場(徒歩約1分)
- エヌ・チーム事務所アキッパ駐車場(徒歩約3分)

京都駅からバスと徒歩で30分ぐらいで行けるみたい!
名物店主とも会ってみたいし、一度是非とも行ってみたいな~!!
【オモウマイい店】京都とんかつのお店「かつゆう」オススメメニューは?

主なメニュー
- ロースかつ膳
- 150g:1,560円(ご飯・お味噌汁付き)
- 180g:1,850円(ご飯・お味噌汁付き)
- 太く切られたロースを塩で食べるのが推奨されています
- ヒレかつ膳
- 150g:1,500円(ご飯・お味噌汁付き)
- 軽くてジューシーなヒレカツが人気です
- カツカレー
- 980円
- 小麦粉を少なくし、香味野菜を煮込んだ深みのあるカレーが特徴です
- エビフライ
- 特大エビフライ:1,950円
- 存在感抜群の大きなエビフライが人気です
- 一品料理
- 和牛ステーキやナスの揚げ浸しなど、多彩な一品料理があります6。
特徴的な食べ方
- 塩で食べる: ロースかつは塩をかけて食べるのがおすすめです。肉の旨味が引き立ちます
かつゆうは多彩なメニューと、経験豊富な店主による手作りの味噌汁やソースが魅力です。特に塩で食べるロースかつが絶品と評判です。

店主がお客さんのとんかつに自らの手で塩を手づかみで振るのがクセスゴで面白いですよね。笑
これは結構、賛否が分かれるところだと思いますが、筆者はなんだか許せてしまいます(^^)
【オモウマイい店】京都とんかつのお店「かつゆう」の口コミは?

総合評価
項目 | 評価・特徴 |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆(地元民から観光客まで支持) |
雰囲気 | カウンター席と座敷あり・店主の個性的な接客が特徴 |
価格帯 | ロースかつ膳1,560円~・カツカレー980円~ |
混雑状況 | 平日ランチは混雑、夜は比較的空いている |
口コミの傾向
カテゴリ | 詳細 |
---|---|
肯定的な評価 | |
味 | ・「塩で食べるロースかつが絶品」 ・「カレーの深みとスパイス感が抜群」 |
ボリューム | ・「150gでも十分満足」 ・「特大エビフライが存在感あり」 |
店主の接客 | ・「明るくユーモラスな対応」 ・「自家製酒の試飲を勧められる」 |
否定的な評価 | |
待ち時間 | ・「提供まで時間がかかる」 |
脂っこさ | ・「ロースの脂身が重く感じる人も」 |
店主の個性 | ・「自慢話が長いと感じる客も」 |
メニュー別評価
メニュー | 特徴・口コミ |
---|---|
ロースかつ膳 | ・「太切りで肉の旨味が際立つ」 ・「塩との相性が最高」 |
ヒレかつ膳 | ・「軽い食感ながらジューシー」 |
カツカレー | ・「香味野菜を煮込んだ深い味わい」 ・「ルーのコクが特徴」 |
エビフライ | ・「しっぽまで香ばしい」 ・「存在感抜群のサイズ」 |
手作り味噌汁 | ・「シメジの風味が効いた濃厚さ」 |
訪問のポイント
- 推奨食べ方
- ロースかつは最初に塩で味わい、後からソースや擦りゴマと比較する
- 注意点
- 店主の個性的なトークに戸惑う客もいるため、静かに食事したい場合は座敷をリクエスト
- ランチタイムは混雑するため、14時以降が比較的空いている
「好みが分かれる店」との指摘もあるが、地元民からは「京都ファミリー周辺で最もコスパの良いとんかつ」として支持されている。カレー愛好家からは「東西の名店に匹敵する味」との評価も
【オモウマイい店】京都のとんかつのお店まとめ
✔【オモウマイい店】京都のとんかつのお店は「とんかつ かつゆう」
➡京都駅からバス+徒歩で計30分程度の距離
✔【オモウマイい店】京都のとんかつのお店オススメメニューはロースかつ膳・ヒレカツ膳・カツカレー・エビフライ!!
✔【オモウマイい店】京都のとんかつのお店の口コミ・評判は5点満点中4点と高評価!地元民だけでなく、観光客からも愛されている。
いかがだったでしょうか?
店主の方はかなり個性的な感じがしますが、それも含めて楽しめそうなお店ですよね(^^)
一度、京都を訪れたタイミングで行ってみたいお店ですね!
それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!!
コメント