女優・生田智子の更年期対策は漢方薬!何を飲んでる?【ぽかぽか】

エンタメ
スポンサーリンク

女優・生田智子さんがフジテレビのバラエティー番組「ぽかぽか」に2024年6月3日に出演されました。

30年来の親友である女優・森口瑤子さんとの共演で、トークが止まらないご様子でしたね。

番組の恒例コーナーである「ぽいぽいコーナー」にて、番組MCの神田愛花さんより『更年期 大変だったっぽい』との質問?に対して、生田智子さんは〇(マル)の回答。森口瑤子さんは△でした。

その際に、生田智子さんの回答が「漢方薬」とのことでした。

いったい、なんという漢方薬なのでしょうか?

女優・生田智子の更年期対策である漢方薬はなに?

漢方薬の名前は「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」です。

こちらの漢方薬は、生理不順、めまい、頭重などの症状に用いられるものです。

そもそも更年期とは、女性にも男性にも起こり得ます。

女性に関しては、一般的に45~55歳ごろの時期を更年期といいます。

50歳前後の年齢で閉経を迎え、この閉経の時期をはさんだ前後10年間の時期ですね。

更年期は、女性ホルモンの1つであるエストロゲンの分泌量が急激に減ることで、さまざまな症状が現れます。

主な症状としては、自律神経の乱れによるのぼせやほてり、冷え、発汗などがあります。

その他にも、体重増加、肌の衰え、手指の痛み、肩こりなどもみられます。

正直言って、これだけの症状が出たら一日中、不調で身体も心も参ってしまいそうですね。

生田智子さんからご紹介いただいた漢方薬である「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」もすぐに効果が出るわけではなく、飲み続けていると効果が期待出来るようです。

生田智子さんご自身は、「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」を飲み続けていることで、更年期の症状に関しては、全く出ることがなくなり、毎日楽しく過ごされているとのこと。

悩まれている方は、是非とも使用してみてはいかがでしょうか?

それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました