ゴーストバスターズ2024 日本語吹き替え版の声優&主題歌は誰?

エンタメ
スポンサーリンク

ゴーストバスターズの2024年最新作である『ゴーストバスターズ フローズンサマ

2024年3月29日に公開となります!!

ゴーストバスターズといえば、第一作目が1984年に公開され、日本はもちろんのこと

全世界で大ヒットを起こし超人気映画です!

興行収入は2.96億ドル(≒当時のレートで700億円程度)であり、1980年代のコメディ映画で

最もヒットした作品の一つと言われています。

その後、ゴーストバスターズ2(1989)ゴーストバスターズ(2016)

ゴーストバスターズ アフターライフ(2021)と公開されており、

今回の『ゴーストバスターズ フローズンサマー(2024)が5作目となります!

『ゴーストバスターズ フローズンサマーは1作目からちょうど40周年目を迎える

記念すべき作品となりますので、制作陣もかなり気合が入っており大注目な仕上がりに

なっているようで、楽しみで仕方ありません!!

そんな大注目作品であるわけですが、誰が吹き替え版の声優は誰やるのか?

そして、吹き替え版の主題歌を誰が唄うのか?(そもそもあるのか?)調べてみましたので

皆さんと一緒に確認していきましょう!!!

ゴーストバスターズ フローズンサマーの日本語吹き替え版声優は誰?

主人公のフィービー役は、前作「ゴーストバスターズ アフターライフ」からの続投で

上白石萌歌さんとなりました。

前作では、フィービーの祖父にあたるイゴン・スペングラー博士がゴーストの状態で、

手助けしてくれたシーンに涙したファンの方も多くいらっしゃったのではないでしょうか?

そんなフィービーを演じることについて上白石萌歌さんは次のようにコメントされています。

聡明でチャーミングなフィービーを再び演じさせて頂けること、とても嬉しく思います。

さらにパワーアップして戻ってきたゴーストバスターズがどんな世界をみせてくれるのか、

1ファンとしてワクワクしています!」とのことです。

主人公・フィービーの兄であるトレヴァーを演じるのは、こちらも前作からの続投で

梶裕貴さんとなります!

「ECTO-1(ゴーストバスターズが乗っている車)を乗り回し、プロトンパック(対ゴースト用

ウェポン)を扱う姿には、もはや初代メンバーのような貫禄が。。。?!最高にクールなゴースト

映画、3月29日(金)の公開をお楽しみに!!」と梶裕貴さんはコメントされており、映画公開が

待ちきれない様子を語っていました。

トレヴァーとラッキーの恋の行方も気になるところですよね!!

ポットキャスト、キャリー、グルーバーソン先生、ラッキーとこちらも前作同様に、

上記ラインアップとなっております!

改めてこうしてリスト化してみると、“なんと豪華な面々”と思わず思ってしまいますよね。

ただ、劇中のポッドキャストの声優を務めていらっしゃる高山みなみさんの声を聞くと、

どうしても「あ、コナンくん!」思ってしまいます笑

往年のメンバーが大集合という感じですよね!

1984年初代ゴーストバスターズ(GB)の吹き替え版を務めていらっしゃった方々が勢ぞろい

されています!!

昔から金曜ロードショーなどで観ていた時の声が聞けて、懐かしい気持ちと嬉しい気持ちで

いっぱいになってしまいます!(^^)!

特にジャニーン・メルニッツの「Ghostbusters! What you want?(ゴーストバスターズです!

ご用件は?)」と電話受付の際に、ぶっきらぼうに応対する感じが久々に聞けるようで

楽しみです!!

追加発表の声優陣

チョコレートプラネットのお二人(長田庄平さん、松尾駿さん)と元フィギュアスケーターの

本田真凛さんが追加発表となりました!

長田庄平さん:ゴースト研究所のエリート研究員役

松尾駿さん:???役 *未発表

本田真凛さん:メロディ役

松尾駿さんの未発表役が気になるところですよね(≧▽≦)

本田真凛さんの「メロディ」役ってどんなゴーストですかね。。。

検索してもそのようなゴーストはヒットしなかったです。

あの“マイメロディ”とは関係あったりするのでしょうか?

こちらも気になるところです!(^^)!

ゴーストバスターズ フローズンサマーの日本語吹き替え版主題歌は誰?

調べてみたのですが、本作「ゴーストバスターズ フローズンサマー」の日本語吹き替え版の

主題歌を誰が唄うのかについては明らかにされていません。

むしろ、日本語吹き替えがあるのかどうかさえ現時点では分からない状況です。

ただ、2016年に公開されたゴーストバスターズでは日本語吹き替え版の主題歌がありました!

女性4人が主人公の物語だったのですが、全員アメリカのコメディアンの方々でした。

そのため、日本語吹き替え版も日本のお笑い女性芸人が吹き替えをされており、更には

日本語吹き替え版の主題歌まで唄っていました!

(クオリティーについては、ちょっとこの場ではコメントしづらいですが。。。)

今回は1作目公開から40周年という記念すべき作品ですので、日本語吹き替え版の主題歌も

ある可能性は十分にあるのではないか?と勝手に推測しております。

ちなみに、2016年公開のゴーストバスターズでは、友近さん、渡辺直美さん、椿鬼奴さん、

山崎静代さん(南海キャンディーズ)が声優及び主題歌に挑戦されていました!

ですので、今回も声優陣(上白石萌歌さんや梶裕貴さん等)で唄う可能性もゼロでは

ないのではないかと思います!

特に上白石萌歌さんは、歌手としても、その透き通った歌声には定評がありますよね。

と思って、友近さん、渡辺直美さん、椿鬼奴さん、山崎静代さん(南海キャンディーズ)が

過去に唄っていた主題歌を見直してみたのですが、、、

これを果たして上白石萌歌さんが唄うかな。。?と思ってしまいました。

あまりにポップな曲調であるので、上白石萌歌さんの雰囲気とは違う気がしたのです。

お笑い女性芸人の4人にイメージが引っ張られ過ぎてしまっているかもしれないのですが、

個人的には昨年から海外ツアーもしており、その予測不能な歌や振り付けで世界を魅了している

『新しい学校のリーダーズ』なんか、ピッタリじゃないかな?と思ってしまいました!

メインボーカルのSUZUKAさんの丸眼鏡も主人公のフィービーにそっくりですし笑

なんとなくこの4人で、ゴーストバスターズ主題歌を唄うイメージが湧きましたし、

おもしろかっこいい感じにMVをしてくれそうなイメージはありますよね!

果たして、誰が日本語吹き替え版の主題歌を唄うのか?

そもそも、日本語吹き替え版の主題歌は今回あるのか?

気になるところですね!!!

追記(2024.3.8)!!!

うわーーーーーーー!!!!!!!!!

本日、追加情報が発表になりまして、、、、、、

本当に『ゴーストバスターズ フローズンサマー』吹き替え版主題歌が『新しい学校のリーダーズ』

なりました!!!!!!

個人的な予想(願望)が当たって、めちゃくちゃ嬉しいです(≧▽≦)!!!!!!

ますます公開が待ち遠しくなりました!!!!!!!

『新しい学校のリーダーズ』のMVを張り付けさせていただきますね!!!!!!

まとめ

◎ゴーストバスターズ フローズンサマーの日本語吹き替え版声優は、前作の「アフターライフ」と
 基本的には同じ。1984年初代ゴーストバスターズの声優陣も変わらず参加している。

◎ゴーストバスターズ フローズンサマーの日本語吹き替え版主題歌を誰が唄うのか、
 そもそも吹き替え版の主題歌があるのかも不明。
 ただ、1作目から40周年記念作品なので、上白石萌歌さん等声優陣が唄う可能性あり。
 (個人的には「新しい学校のリーダーズ」がピッタリ合うのでは?)

いかがだったでしょうか?

初代メンバーも、前作のアフターライフよりも出演頻度が多い点も昔からのファンからしてみれば

大きな楽しみの一つだと思います!

往年の名作の最新作の公開がいまから待ち遠しいです!

それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました