バーガーキングの人気イベント「ワッパー祭り」が開催中ですが、公式アプリにアクセスできない問題が発生し、多くのユーザーが困惑しています。
2025年2月25日から28日にかけて、バーガーキングの公式アプリで複数回のシステム障害が報告され、「アクセス不可」や「ネットワーク接続に失敗しました」といったエラーメッセージが表示される事態となりました。
この問題は、「ワッパー祭り」期間中のアクセス集中が原因と推測されています。
最大30%オフになるお得なクーポンを利用しようとした多くの顧客が、アプリを開けない状況に直面しました。
では、バーガーキングのアプリにアクセスできない場合、どのように対処すればよいのでしょうか?
本記事では、システム障害時の対処法や代替手段をご紹介します。「ワッパー祭り」を楽しみにしていた方々に向けて、お得に商品を購入する方法も合わせてお伝えしていきます。
✔そもそもバーガーキングの「ワッパー祭」ってなに?
✔バーガーキング「ワッパー祭り」アプリの使い方は?
✔バーガーキングのアプリにアクセス(起動)できない時の対処法は?
興味のある方は一緒に確認していきましょう!!
そもそもバーガーキングの「ワッパー祭」ってなに?

これが「ワッパー」です👆
Whopper(ワッパー)とは英語で、「どでかいもの」、「並外れた大きさのもの」という意味からバーキンではこのようなネーミングになっています!
実際に他のハンバーガーと比べてみると、その大きさは歴然ですよね(^^)

<引用元:https://rekky.jp/2018/04/21/burger-king-wapper/>
で、肝心のバーガーキングの「ワッパー祭り」というのは、バーガーキングが定期的に開催するイベントで、人気のワッパーメニューを最大30%オフで提供するキャンペーンです。
このイベントでは、5種類のワッパーセットが対象商品となり、通常価格より300円引きで購入可能です。
対象商品には「ワッパー チーズ」、「ダブルワッパー チーズ」、「スモーキーBBQワッパー」、「テリヤキワッパー」、「スパイシーワッパー」のセットがあり、それぞれフレンチフライ(M)とドリンク(M)が付いています。
このイベントは、バーガーキング公式アプリを通じてクーポンが配信され、店内飲食やテイクアウトどちらでも利用可能です。
しかし、過去にはアクセス集中によるシステム不具合が発生し、サーバー増強を伴う再チャレンジが行われることになったんです(゜-゜)!!
バーガーキング「ワッパー祭り」アプリの使い方は?

「ワッパー祭り」アプリの使い方
- 公式アプリのダウンロードと会員登録:
- まず、バーガーキングの公式アプリをスマートフォンにダウンロードします。アプリは、iOSとAndroidの両方で利用可能です。
- ダウンロード後、会員登録を行います。会員登録はクーポンの利用に必要です。
- クーポンの取得:
- 「ワッパー祭り」期間中(2025年3月17日~3月19日の3日間)は、各日13時以降に公式アプリでクーポンが配信されます。対象商品は5種類のワッパーセットで、通常価格より300円引きになります。
- クーポンは、ホーム画面や特定のキャンペーンページで確認できます。
- モバイルオーダー:
- アプリを利用してモバイルオーダーを行うと、店頭での待ち時間を短縮できます。注文から支払いまでアプリで完了可能です。
- モバイルオーダーを利用することで、店内飲食やテイクアウトどちらでもスムーズに注文できます。
- クーポンの利用:
- クーポンは、店内飲食やテイクアウトのどちらでも利用可能です。1会計で最大3セットまで利用できます。
- クーポンを利用する際は、利用条件を確認し、他のキャンペーンとの併用が可能かどうかをチェックしてください。
- 混雑回避:
- キャンペーン期間中は混雑が予想されるため、ピーク時間を避けて早めの時間帯に訪れると良いでしょう。
このように、バーガーキングの「ワッパー祭り」アプリを活用することで、最大30%オフのクーポンを利用し、ワッパーセットをお得に楽しむことができます。
バーガーキングのアプリにアクセス(起動)できない時の対処法は?
2025年3月17日からのワッパー祭りでバーガーキングのアプリにアクセス(起動)できない場合の対処法は以下の通りです👇
- 時間を置く:
システム障害の場合、ユーザー側でできることは限られています。
しばらく時間を置いてから再度アクセスを試みてください。 - アプリの再起動:
アプリを完全に終了させてから再度起動してみてください。 - デバイスの再起動:
スマートフォンを再起動することで、一時的な問題が解決する場合があります。 - アプリのキャッシュとデータの削除:
アプリの設定からキャッシュとデータを削除し、再度ログインしてみてください。 - 通信環境の確認:
Wi-Fiやモバイルデータの接続状況を確認し、必要に応じて切り替えてみてください。 - アプリの更新確認:
アプリストアでバーガーキングアプリの更新が利用可能か確認し、ある場合は更新してください。 - 公式SNSでの情報確認:
バーガーキングの公式X(旧Twitter)アカウントなどで、システム障害に関する最新情報を確認してください。@BURGERKINGJAPAN - 店舗での直接注文:
アプリが使用できない場合は、直接店舗に行って注文することも検討してください。
⚠️注意⚠️
アプリの再インストールやネットワーク設定のリセットは、システム障害の場合効果がない可能性が高いため、推奨されません。
過去のワッパー祭りでもアクセス集中によるシステム障害が発生しており、バーガーキング側でサーバー増強などの対策を行っています。
しかし、再び同様の問題が起きる可能性もあるため、アプリが使用できない場合は辛抱強く待つことが最善の対処法となります。
ちなみに、前回(2025年2月25日(火)~2月28日(金))にワッパー祭りを実施し、システム障害が発生した際に、バーガーキングは「クーポン番号」で店頭レジ・セルフレジで注文出来るように粋な計らいをしてくれました(^^)/!!!
恐らく次回も、万が一、アプリを起動できない・アクセスできないといった事態に陥っても、同様の対応をしてくれるのではないでしょうか?!

今回は、前回比で3倍のサーバー数を準備しているとのことなので、大幅に改善されているのですが、
「本当にシステムの不具合が発生しないか、皆さまからの多くのアクセスに耐えられるかは、実際に多くの皆さまからアクセス負荷をかけていただかなければ確認ができません」
と公式に声明文を出されているので、どれだけ耐えられるのか見物です(^^)笑
バーガーキング「ワッパー祭り」アプリに関するまとめ
✔そもそもバーガーキングの「ワッパー祭」とは人気のワッパー(巨大ハンバーガー)メニューを最大30%オフで提供するキャンペーンのこと。
✔バーガーキング「ワッパー祭り」アプリの使い方は、まずは公式アプリのダウンロードと会員登録すると、「ワッパー祭り」期間中(2025年3月17日~3月19日の3日間)の各日13時以降に公式アプリでクーポンが配信される。
✔バーガーキングのアプリにアクセス(起動)できない時の対処法を諸々本文に記載。ただ、どうしてもアクセス出来ない場合は、前回同様にクーポン番号さえ把握していれば、店頭レジ・セルフレジで注文することは可能となる可能性が高い。
いかがだったでしょうか?
バーガーキングの“ユニーク”なマーケティングに乗せられているような気もしますが、全く憎めないのがバーキンの素晴らしいところですよね(^^)
「ワッパー祭り」がいまから楽しみです!
それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!!
コメント