ブラックショーマン(主演・福山雅治)のロケ地(名もなき町)場所はどこ?

映画
スポンサーリンク

2025年9月12日公開予定の映画『ブラック・ショーマン』が、早くも注目を集めています。

福山雅治さんが主演を務めるこの作品は、東野圭吾さんのベストセラー小説を原作に、寂れた観光地「名もなき町」を舞台に展開されるミステリーです。

その「名もなき町」のロケ地がどこなのか、ファンの間で話題になっています。

本記事では、『ブラック・ショーマン』の主要なロケ地について詳しくご紹介し、その魅力や撮影秘話にも迫ります。

映画公開前にロケ地を訪れてみたい方や、作品の世界観を深く知りたい方は必見です!

スポンサーリンク

ブラックショーマン(主演・福山雅治)のロケ地(名もなき町)場所はどこ?

ロケ地その①

【ロケ地】愛知県豊田市足助町

映画「ブラック・ショーマン」の舞台となった「名もなき町」のロケ地が足助町であるヒントが、

予告動画に隠されていました。

川に赤い橋が架かっていますが、こちらの橋は待月橋という橋です。

約4000本の紅葉が見ることが出来る有名な紅葉スポットになっているんです!

また川沿いにある旅館のような建物については、ひらがなで「まるみや」と看板に書いてあります。

赤丸のところを良くご覧ください

こちらの建物は、「春嵐亭」という旅館であることが分かりました。

本来の看板はこちらです

春嵐亭」とか書いてあるのがお分かりいただけるかと思います。

わざわざ看板の名前を「春嵐亭」から「まるみや」へ変更したということは、こちらの旅館もロケ地として利用された可能性はあるかと思います。

スポンサーリンク

ロケ地その②

【ロケ地】岐阜県郡上市八幡町柳町

神尾武史(演:福山雅治)と、その姪・真世(演:有村架純)が立っているこちらの橋は、

新橋」という名前の橋です。

本作「ブラック・ショーマン」の舞台である「名もなき町」は、真世の生まれ故郷という設定ですので、ロケ地①と②の場所が愛知県と岐阜県とで異なっていますが、同じ町という設定なのでしょう。

ちなみに、実際の景色はこのような感じになっています👇

ちゃんと街灯に印字されている「郡上八幡」は撮影の際には消されていましたね(^^)

言われなければ分からないぐらい、ロケ地①と似ている景色ですもんね。

スポンサーリンク

ロケ地その③

【ロケ地】苗木城 天守跡 見晴台

【ロケ地住所】〒508-0101 岐阜県中津川市苗木2799−2−1

こちら(赤枠部分👆)の天守跡の見晴台で神尾武史(演:福山雅治)がコインを転がしているシーンを撮られたのだと思われます。

ただ、ロケ地②で紹介しました岐阜県郡上市八幡町柳町からは、車で1時間半ぐらい掛かってしまう距離のようなので、同じ岐阜県内ですが、簡単に聖地巡礼はさせてもらえなさそうです(゜-゜)

スポンサーリンク

ブラックショーマン(主演・福山雅治)のロケ地(名もなき町)場所まとめ

✔ロケ地①:愛知県豊田市足助町

✔ロケ地②:岐阜県郡上市八幡町柳町

✔ロケ地③:苗木城 天守跡 見晴台

いかがだったでしょうか?

現時点ではこれら2か所のロケ地しか分かりませんでしたが、また情報解禁されましたら更新していきたいと思います!

それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました