「罵倒村」渡部建が王様のブランチで風船爆発でブチギレ?!何があったの?

エンタメ
スポンサーリンク

TBSの人気バラエティ「罵倒村」や情報番組「王様のブランチ」で、アンジャッシュ・渡部建さんが話題の中心に。

特に“風船爆発”をきっかけにブチギレたとされるシーンは、SNSやネットニュースでも大きな注目を集めました。

一体どんな状況で、どんな空気感だったのか?番組を見ていた人も、見逃してしまった人も気になる「何があったの?」という疑問がネット上にあふれています。

ここでは、その背景や経緯、ネットの反応などを詳しく振り返ります。

スポンサーリンク

「罵倒村」渡部建がブランチで風船爆発でブチギレ?!何があったの?

2020年12月26日放送のTBS「王様のブランチ」エンディングで、MCを務めていたアンジャッシュ・渡部建さんの顔が描かれた赤い風船がCGで登場し、他の風船とともに空に舞い上がる中、その風船だけが途中で破裂するという演出がありました。

良く見てみると、赤い風船に渡部健さんの顔が映し出されていますよね。

拡大してみたのが、こちらです👇👇👇

最終的に、風船が遠くに飛んでいく中で、渡部健さんが映し出されている風船だけが爆発します👇

後日、相方の児嶋一哉さんがラジオで「番組側が謝罪に来て『悪意はなかったがやり過ぎた』と反省していた」と明かしており、TBS側も不適切な演出だったことを認めています。

この出来事は「罵倒村」などバラエティ番組でもネタにされ、渡部さん本人も「忘れません、あのことは」と語るなど、本人にとっても強烈な出来事として記憶されているようです。

ちなみに、今回の「罵倒村」では、みりちゃむから煽られ、当時この演出について、どう思ったか訊かれたところ、、、

と言っていました(笑)

もちろん、今も当時もブチギレてはいなかったと思いますが、、、笑

スポンサーリンク

王様のブランチの風船爆発演出に対するネットの声・反応は?

「王様のブランチ」での風船爆発演出に対するネットの反応は、圧倒的に批判や疑問の声が多く見られました。

  • 不快すぎる」「悪趣味すぎる」といったコメントがSNSで多数投稿され、「いい大人がやることではない」「いじめのようで胸糞悪い」といった否定的な意見が目立ちました。
  • 「渡部さんの顔だけが描かれた風船が割れるなんて、陰湿すぎる」「番組側の悪意を感じる」「全国放送でやることじゃない」と、演出自体への疑問や批判が集中。
  • 一方で、「渡部さんの不倫騒動で迷惑をかけたから仕方ない」という声も一部ありましたが、多くは「やりすぎ」「いじりを超えている」「相方の児嶋さんにも失礼」といった意見でした。
  • 芸人や著名人からも「本当に酷い」「最低だよな、本当に」など、ドン引きする反応が寄せられています。

全体として、「陰湿」「いじめ」「度が過ぎている」といった批判的な意見がネット上で大きく広がり、番組やTBSに対する不信感も高まる結果となりました。

スポンサーリンク

「罵倒村」渡部建のブランチ風船爆発に関するまとめ

✔「罵倒村」渡部建がブランチで風船爆発でブチギレしたのは、MCを務めていたアンジャッシュ・渡部建さんの顔が描かれた赤い風船がCGで登場し、他の風船とともに空に舞い上がる中、その風船だけが途中で破裂するという演出があった為。

✔「陰湿」「いじめ」「度が過ぎている」といった批判的な意見がネット上で大きく広がり、番組やTBSに対する不信感も高まる結果となった。

いかがだったでしょうか?

それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク
マウスをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました