2025年2月16日放送した「御上先生」の第五話で、神崎拓斗(演:奥平大兼)が
真山弓弦(演:堀田真由)が収監されている拘置所へ御上先生と共に面会へ行ったシーンで
衝撃的なやり取りがありました。
「冴島先生は本当に不倫していたと思いますか?僕は信じています。
僕が知っているあの人はそんなことをする人じゃない。」
と神崎拓斗が真山弓弦に対して発したのです。
そもそも、冴島先生の不倫をスクープして、学校を辞めることになったきっかけは、
神崎拓斗の新聞です。
なので、この発言に混乱された方も多かったのではないでしょうか?
そこで、次のことについてまとめてみました。
✔ 神崎の発言の真意を考察!
✔ 冴島先生が不倫していなかったと思われる理由は?
興味のある方は一緒に確認していきましょう!
冴島先生が不倫していなかったと思われる理由は?
まずは、神崎拓斗が真山弓弦に対して放った発言について、おさらいしたいと思います。
「冴島先生は本当に不倫していたと思いますか?僕は信じています。僕が知っているあの人はそんなことをする人じゃない。」
この後半の「僕が知っているあの人はそんなことをする人じゃない。」という発言に、非常に違和感を覚えますよね?
「いやいや、神崎!君が記事にしたのに、なんで冴島先生を擁護しているの?!」
って、思いますよね?
この発言から、一つの仮説が浮かび上がってくると思います。
冴島先生の浮気について神崎へリークした人間がいる可能性

何者かが「ここへ行けば冴島先生の浮気現場が撮れる」とでも神崎へリークし、
まんまと利用された可能性があるのではないかと思うのです。
神崎がたまたま、この現場に居合わせて、たまたま一眼レフのカメラをその時、
持ち歩いていたという可能性は、普段の神崎が学生バックだけを持っていることを考えると
限りなく低いかと思います。(もちろんゼロではないですが)
もしくは、学校での冴島先生と英語教師・筒井先生(演:高久慶太郎)の普段の様子を怪しいと感じ、
日々追跡していたという可能性も無くはないですが、
「僕が知っているあの人はそんなことをする人じゃない。」
という発言からも、普段の先生っぷりを見て、不倫を疑うような行動は無かったと推測出来ます。
以上のことから、神崎はこの不倫現場と思われる写真を何者かに撮らされたと考えるのが
自然なのではないかという結論に至りました。
ただ、これだとこんな声も聞こえてきそうですよね

なるほど、それは一理あるかもね。
ただ、不倫していたという事実には変わりないんじゃないの。。?
では、いったい何故、冴島先生はホテルへ入ったのでしょうか?
冴島先生がホテルへ入ってしまった理由は?

冴島先生が仮に不倫ではないという仮定の前提で、まず考察したいと思います。
不倫以外でホテルへ男女が入る理由が他に何があるのかを考えてみました。
そこで思い浮かんだことが一つあります。
密室で誰にも聞かれたくない話をしたかったからではないでしょうか?
聞かれたくない話というと、やはり隣徳学園への「裏口入学」の疑いです。
筒井先生が、古代真秀理事長(演:北村一輝)の指示の元、「裏口入学」のお手伝いを
任されていたのではないでしょうか?
そのことに気付いてしまった冴島先生が、筒井先生に話を聞こうとした際に、
「誰にも聞かれない場所で話しましょう」とでも言って、ホテルへ入ったのではないでしょうか?
ホテルでの密談を提案をしたのが、冴島先生なのか筒井先生なのかは分かりません。
が、恐らく“トカゲのしっぽ切り”をしようと古代理事長が仕掛けたことのような気がします。
考えられる流れとしてはこうです
1. 冴島先生が「裏口入学」のことについて気付く。
2. 冴島先生が筒井先生に対してそのことについて追及する。
4. 古代理事長の提案で二人でホテルへ行き、密談するよう仕向ける。
5. 二人がホテルへ入るという情報を神崎へリークする(恐らく匿名で)
6. 「不倫関係」であるという既成事実を作り、二人を隣徳学園から追い出す大義名分を得る。
いかがでしょうか?
この流れであれば、冴島先生が不倫関係ではなく、ホテルへ筒井先生と入って行った説明がつくのではないでしょうか?
ただ、本当に筒井先生は古代理事長のお手伝いをしていたのでしょうか?
その点についても考察していきたいと思います。
筒井先生が古代理事長の“お手伝い”をしていた可能性を考察!

第五話で御上先生が、理事長室を訪れた際、隣徳学園のある一年生に対して古代理事長が英語を教えているシーンがありました。
このシーンを見て、違和感を覚えませんでしたか?
理事長が直々にいち生徒に対して、勉強を教えるなんて普通あり得ません。
理事長は「この生徒が不登校だけれど、理事長室なら通える」と言っていました。
ただ、とても不登校とは思えない程の溌剌とした笑顔で楽しそうに勉強をしていました。
ここで、一つの仮説が浮かび上がってきます。
「裏口入学してきた勉強が不得意な子に対して、筒井先生が元々教えていたのではないか?」
という説です。
古代理事長が、この一年生に教えていたのは英語でした。
筒井先生は英語の教師でしたよね?
もしかしたら、裏口入学をしてきた子達へは
「英語以外はしっかり頑張ってください。英語についてはどうにかします。」
とでも伝えてきたのかもしれないですね。
その役割をしていた筒井先生を、隣徳学園系列の塾へ飛ばさざる得なかったとしたら、
古代理事長自身で教えるしかないということになったのでしょう。
他の英語教師へ丸投げしたいところですが、政界関係者のご子息でしょうから、
理事長直々に教えるしかないということなのかもしれません。
と、考えると筒井先生が古代理事長のお手伝いをしていたことに繋がるのではないでしょうか?
冴島先生は不倫していなかった理由まとめ
冴島先生が不倫していなかったと思われる理由
✔ 冴島先生が学校を辞め、離婚することになるきっかけの記事を書いた神崎が「冴島先生は本当に不倫していたと思いますか?僕は信じています。僕が知っているあの人はそんなことをする人じゃない。」と発言していることから、何者かから不倫現場のリークが事前にあった可能性が高い為。
➡ 不倫現場を敢えて神崎にスクープさせるよう仕組まれた可能性が高い!
冴島先生がホテルへ入ってしまった理由
✔ 隣徳学園が裏口入学をしている事実に冴島先生が気付き、筒井先生が関わっていることに気付いてしまった。
✔ 筒井先生にそのことを伝え、筒井先生は古代理事長へ報告。
✔ 古代理事長からホテルで密談するよう提案を受ける。
✔ トカゲのしっぽ切りを画策した古代理事長が、匿名で神崎へリーク。
✔ 学園中に不倫をしていたという既成事実を作り、二人を学園から追い出す大義名分を得る。
いかがでしょうか?
それっぽい考察だと思うのですが、皆さんはどのように考えていますでしょうか?
御上先生もいよいよ後半戦に突入です!
引き続き、目が離せませんね!
それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!!
コメント