2024年12月20日よりBUMPにて配信中のショートドラマ「旦那のアレ、もらってください」は
BUMP OF CHICKENの楽曲をモチーフにした、セックスレスに悩む2組の夫婦を描いた作品と
なっており、原作はマンガ・ノベルアプリ「peep」で人気の作品で、Webtoonやボイスドラマに
続き実写化されました。共感した視聴者の方も多いのではないでしょうか?
そんなショートドラマ「旦那のアレ、もらってください」ですが、登場人物(キャスト)の
相関図がネット上を探しても存在しないと思ったので、筆者自身で作成してみました。
興味のある方は一緒に確認していきましょう!
「旦那のアレもらってください」キャスト相関図やプロフは?
こちらが、「旦那のアレもらってください」キャスト相関図となります👇

長谷部和香 役の女優

- 名前: 小島 梨里杏(こじま りりあ)
 - 旧芸名: 馬場 梨里杏(ばば りりあ)、梨里杏(りりあ)
 - 生年月日: 1993年12月18日(31歳)
 - 出身地: 東京都
 - 身長: 159cm
 - 血液型: O型
 - 職業: 女優
 - 主な活動: テレビドラマ、映画、バラエティ番組、雑誌
 
<経歴>
- 幼い頃から子役として活動。
 - 2014年、スーパー戦隊シリーズ『烈車戦隊トッキュウジャー』のトッキュウ3号/ミオ役でヒロインに抜擢され、幅広い層から人気を集めました。これが彼女の代表作の一つと言えるでしょう。
 - 『天才てれびくんYOU』(NHK Eテレ)のメインMCや『DAM CHANNEL』のMCなども務めています。
 - 映画『人狼ゲーム プリズン・ブレイク』で初主演を果たしています。
 
長谷部廣人 役の俳優

- 名前: 福山 翔大(ふくやま しょうだい)
 - 生年月日: 1994年11月17日(30歳)
 - 出身地: 福岡県福岡市東区
 - 身長: 175cm
 - 血液型: A型
 - 職業: 俳優
 - 所属事務所: トライストーン・エンタテイメント
 
<経歴>
2013年から俳優として活動を開始し、映画、テレビドラマ、舞台と幅広く活躍しています。
<主な出演作品>
- 映画:
- 『青空エール』(2016年)
 - 『土竜の唄 香港狂騒曲』(2016年)
 - 『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(2017年)
 - 『デメキン』(2017年)
 - 『翔んで埼玉』(2019年)
 - 『花束みたいな恋をした』(2021年)
 - 『ブレイブ -群青戦記-』(2021年)
 - 『若き見知らぬ者たち』(2024年公開)
 
 - テレビドラマ:
- 『ヒガンバナ〜女たちの犯罪ファイル』(2014年、NTV)
 - 大河ドラマ『青天を衝け』(2021年、NHK)
 - 『#家族募集します』(2021年、TBS)
 - 『恋はDeepに』(2021年、NTV)
 - 『明日、私は誰かのカノジョ』(2022年、TBS系)
 - 『金田一少年の事件簿』(2022年、NTV)
 - 『Dr.チョコレート』(2023年、NTV)
 
 - 舞台:
- 『銀河英雄伝説』
 - ミュージカル『薄桜鬼』シリーズ
 
 
北川みなみ 役の女優

- 名前: 山谷 花純(やまや かすみ)
 - 生年月日: 1996年12月26日(27歳)
 - 出身地: 宮城県仙台市
 - 身長: 161cm または 162cm (情報源によって若干の差があります)
 - 血液型: O型
 - 職業: 女優
 - 所属事務所: エイベックス・マネジメント
 
<経歴>
- 2007年、エイベックス主催のオーディションに合格。
 - 2008年、ドラマ『CHANGE』でデビュー(12歳)。
 - ティーン向けファッション雑誌『ニコ☆プチ』のモデルとしても活動(2009年〜2010年)。
 - NHK連続テレビ小説『おひさま』、『あまちゃん』などに出演。
 - 2015年〜2016年、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』にモモニンジャー/百地霞役で出演し、広く知られるようになりました。
 
<主な出演作品>
- テレビドラマ:
- 『CHANGE』(2008年)
 - 連続テレビ小説『おひさま』(2011年)
 - 連続テレビ小説『あまちゃん』(2013年)
 - 『ファーストクラス』(2014年)
 - 『手裏剣戦隊ニンニンジャー』(2015年 – 2016年)
 - 『遺留捜査』シリーズ
 - 『アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜』
 - 『トットちゃん!』
 
 - 映画:
- 『告白』(2010年)
 - 『船を編む』(2013年)
 - 『シンデレラゲーム』(主演)
 - 『フェイクプラスティックプラネット』(主演)
 - 『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(2018年)
 - 『人間失格 太宰治と3人の女たち』(2019年)
 - 『さくら』(2020年)
 - 『夢の中』(2024年公開予定)
 
 - 舞台:
- 『ヘンリー八世』(彩の国シェイクスピアシリーズ)
 - 『東京喰種トーキョーグール』
 
 
北川冬夜 役の俳優

- 名前: 沢村 玲(さわむら れい)
 - 生年月日: 1997年1月2日(27歳)
 - 出身地: 静岡県
 - 血液型: B型
 - 身長: 177cm
 - 職業: アーティスト、俳優、タレント
 - 所属事務所: スターダストプロモーション
 
<経歴>
沢村玲さんは、ダンス&ボーカルユニット「ONE N’ ONLY」(ワンエンオンリー)のメンバーとして活動する傍ら、俳優としても活動しています。ONE N’ ONLYではボーカルを担当しています。以前はEBiSSHという3人組のダンス&ボーカルユニットにも所属していました。
<主な活動>
- 音楽活動: ONE N’ ONLYのメンバーとして、音楽番組出演やライブ活動などを行っています。
 - 俳優活動:
- 映画『バトルキング!! -We’ll rise again-』では主演を務めました。
 - ドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』に出演。
 - ドラマ『ハッピー・オブ・ジ・エンド』では初のW主演を務めました。
 - 舞台『SF時代活劇「虹色とうがらし」』などにも出演。
 
 - その他: バラエティ番組などにも出演。
 
<人物像>
- 趣味は車、料理、野球、格闘技観戦、イヤフォン集めと多趣味です。
 - 特技は料理、激辛グルメ、早口言葉。
 - 普通自動車第一種運転免許を取得。
 - 英語も話せるとのこと。
 
大木 役の俳優

- 名前: 岡部 ひろき(おかべ ひろき)
 - 生年月日: 2000年12月19日(24歳)
 - 出身地: 和歌山県(情報源によっては神奈川県とも)
 - 身長: 171cm
 - 職業: 俳優
*父親は俳優の岡部たかしさん 
<主な出演作品>
- テレビドラマ:
- 『共演NG』(2020年)
 - NHK大河ドラマ『青天を衝け』(2021年)
 - 『きのう何食べた? season2』
 - 『らんまん』
 - 『Activity/本日も異状なし』
 
 - 映画:
- 『ゆめのまにまに』(2022年)
 - 『カラオケ行こ!』
 
 
美結 役の女優
*現在調査中
「旦那のアレもらってください」物語の展開やあらすじは?

中心となるのは2組の夫婦になります。
- 長谷部和香(わか)と長谷部崇人(たかと)夫婦: 結婚2年目の和香は、ECサイト運営会社で働くOLで、家事もこなす兼業主婦として充実した日々を送っています。夫の崇人は優しく真面目な男性ですが、和香との間には誰にも言えない悩み、つまりセックスレスがありました。崇人は和香を愛しているものの、なぜか抱くことができないのです。
 - 北川みなみと北川冬夜(とうや)夫婦: 和香の大学時代からの親友であるみなみと、その夫の冬夜もまた、セックスレスに悩んでいました。みなみは夫の冬夜を男として見られなくなり、冬夜はみなみを抱けないことに胸を焦がし、自信を失っていました。
 
物語は、和香が親友のみなみから「お願い!旦那の性欲もらって!」という衝撃的なお願いをされるところから動き出します。つまり、みなみが和香に、自分の夫である冬夜と関係を持ってほしいと頼むのです。
最初は戸惑う和香でしたが、みなみの切実な様子や、冬夜が抱えているであろう苦悩に共感し、葛藤しながらも冬夜と関係を持つことになります。体だけの関係から始まったはずの2人でしたが、次第に心の繋がりも生まれていきます。
一方、それぞれの夫婦は、セックスレスという問題を抱えながらも、それぞれの形で相手を愛しています。しかし、心と体が一致しない状態が、4人の関係を複雑に、そして歪んだものにしていきます。
このドラマは、「心と体は引き離せるのか?」という問いを投げかけています。セックスレスという問題を軸に、夫婦間の愛情、友情、そして人間の心の複雑さを描いています。単なる不倫ドラマではなく、登場人物たちの心の葛藤や変化を丁寧に描いている点が特徴です。
<ポイント>
- 2組の夫婦の視点から物語が描かれるため、それぞれの立場や感情が理解しやすくなっています。
 - セックスレスという現代的なテーマを扱いながらも、人間関係の普遍的な問題を描いている点が魅力です。
 - BUMP OF CHICKENの楽曲がドラマを彩り、物語の世界観をより深く表現しています。
 
「旦那のアレもらってください」まとめ
・「旦那のアレもらってください」キャスト相関図やプロフィールを6名分まとめました。
・「旦那のアレもらってください」物語の展開やあらすじについて、まとめました。
 ポイントとしては下記3点。
 ①2組の夫婦の視点から物語が描かれる為、それぞれの立場や感情が理解し易くなっている。
 ②セックスレスという現代的なテーマを扱いながらも、人間関係の普遍的な問題を描いている
  点が魅力。
 ③BUMP OF CHICKENの楽曲がドラマを彩り、物語の世界観をより深く表現している。
いかがだったでしょうか?
ショートドラマではありますが、俳優陣の演技も、物語の構成も素晴らしい作品ですよね。
他人事ではないセックスレスという現代的な問題を描いており、色々と考えさせられる内容と
なっているので、思わず課金しそうなところをグッと我慢している日々です。笑
続きが楽しみでなりません。
それでは、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました!!

  
  
  
  

コメント